top of page

防災ライフハック

 防災ライフハックとは、災害時に身近なものを工夫することで、災害時の生活をより快適にするための知恵やアイディアです。

ポリ袋クッキング
非常用持出袋
新聞紙で防寒対策をする人

​竹ちゃん's kitchen

竹ちゃん

 竹ちゃん's kitchen 第1弾!スーパーやドラッグストアで手に入る「アイラップ」を使って料理をしてみましょう!

 「アイラップ」は熱に強く、器になり、冷凍・冷蔵でき、電子レンジでも使用できます。

​ どのようにして料理をするのでしょうか?

  • Youtube

Vol.19 便利調理アイテム「アイラップ」を使った調理を紹介します。

 竹ちゃん's kitchen 第2弾!「アイラップ」を使って料理をしてみましょう!

 今回の料理は鳥の甘辛煮、大根スープ、炊き込みご飯です!

Vol.22 「アイラップ」を使って鳥の甘辛煮、大根スープ、炊き込みご飯のレシピをお届け

  • Youtube

 竹ちゃん's kitchen 第3弾!防災ひろばでご好評の「あんかけにゅうめん」のレシピを公開しちゃいます!

 災害時大切なお水を節約し、暖かくて食べやすい。熱くならないカップを使えば、座席を確保しなくても食べることができるよ!

大阪大学災害ボランティアサークルすずらん

大阪大学すずらんといっしょ!

 大阪大学災害ボランティアサークルすずらんさんとペットボトルを用いたライフハックをご紹介します。

 『ペットボトル水道』、『ペットボトルランプ』、『ペットボトル食器』なんのこと?

Vol.12 ペットボトルを使ったライフハックをお届け

  • Youtube

 すずらんさんとのコラボ第2弾!停電時クッキング編です。

 停電でまっくらでも大丈夫!どのようにして料理をするのでしょうか?

  • Youtube

 すずらんさんとのコラボ第3弾!避難所ライフハック編です。

 避難所の困った!に役立つライフハックです。避難所の床が冷たい!トイレが使えない!避難所内でのプライバシーを確保したい。

​ こんな時なにをどうつかうのでしょうか?

  • Youtube

Vol.16 避難所ライフハック編

あんかけにゅうめん

千里丘山二地区

​千里丘連合町会

​事務局長 岡崎太郎

TEL:06-6877-9800

Email:準備中

〒565-0813

大阪府吹田市千里丘下23-19

​山二地区公民館内

  • テレグラム

山二地区メール配信登録

登録された方に 山二地区情報をお届けします。空メールを送信して返信がきたら登録完了!

© 2023 山二地区防災対策委員会 Wix.com を使って作成されました

​かわいいイラストはいぢちひろゆきさんのものを使用させていただきました

bottom of page