top of page

7月1日無線機導入プロジェクト始動!

執筆者の写真: 防災 山二防災 山二

災害時、重要な通信手段となる無線機を、吹田市の自主防災組織の補助金を元に導入を検討しています,


今回は、無線機をレンタルして送受信テストをおこないました。


6月30日、無線機の担当者の方から使い方のレクチャーを受けました。

使う場所などもしっかり確認!


★7月1日、山二小・山二公民館、南山田小・千北小に分かれて無線機テストを行いました。

チームに分かれて出発する前にしっかりと打合せ

本部となる山二小での受信テスト。

各場所からの連絡を待ちます。

千北小チームは、もくもく公園でも受信テストを行いました

南山田チーム。とっても楽しそう。


道路や小学校前などでは問題なく受送信できましたが、校内や、髙いマンション近くだと、上手く聞こえないことがわかりました。


検証にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!

この無線機は災害時だけではなく、山二小地域での各団体の方の利用できるよう検討中です!







 
 
 

Comments


千里丘山二地区

​千里丘連合町会

​事務局長 岡崎太郎

TEL:06-6877-9800

Email:準備中

〒565-0813

大阪府吹田市千里丘下23-19

​山二地区公民館内

  • テレグラム

山二地区メール配信登録

登録された方に 山二地区情報をお届けします。空メールを送信して返信がきたら登録完了!

© 2023 山二地区防災対策委員会 Wix.com を使って作成されました

​かわいいイラストはいぢちひろゆきさんのものを使用させていただきました

bottom of page